企業紹介



日本初、日本発で数兆円メガスタートアップ創出へ向けてアジアから世界へ!
TradFit株式会社
代表取締役 戸田 良樹
ー御社の事業内容について教えてください。
弊社は宿泊施設内外の問い合わせ(FAQ)・ルームサービス、アメニティ、清掃などの各種オーダー対応の効率化、施設内、周辺の飲食・観光スポット等のvoice検索/タッチパネル操作で最適なリコメンドを実現しています。 宿泊施設のさらなる収益性・ワークライフバランス改善及び訪日宿泊者の旅行体験の向上・各地域活性化に取組むVoice Tech、クラウドAI、IoTサービスです。旅行・観光・宿泊施設に特化した多言語対応の画像付き音声端末で使用できるコンシェルジュアプリケーションや多言語対応チャットボット、それらをシームレスに繋げた宿泊施設向けの管理画面などを自社開発し、宿泊施設向けのTVやIoTデバイスとのシステム連携を完了、推進し、訪日旅行者や宿泊施設が抱える課題の解決を推進しています。
ーアジア展開を決めた理由や、これまでの経緯について教えてください。
自分自身のビジネス出張や旅行を通じて、日本以外のアジアでも将来同じ課題が起こる、既に起こっており、実体験として社会課題や旅行者として痛みを感じました。アジアは今後益々中間所得層も増加して行き、あらゆる国内外の地域から富裕層を含めた旅行者が殺到するという見通しを立てています。また、既存インフラが整っていない国が多く新たなテクノロジーやサービスが入りやすい土壌があります。実際にアジアのテクノロジーは進化を遂げ続けています。そのため、弊社のビジョンを達成するためにもアジア展開を視野に入れて考えています。
ーアジア市場での今後のビジョンを聞かせてください。
まずは、国内市場における社会課題を解決しながら、”アジアの時代”を背景に、アジア展開を行います。弊社が掲げるミッションは、「世界中の音声情報を整理し、世界中の人々に音声を通じてより良い暮らしを提供する」というものです。あらゆる領域において声で検索や操作をし情報やサービス享受を行うといった時代が既に訪れていますし、今後益々拡大していくと思います。音声領域は国内外において、これからますます進化を遂げていくと考えています。
―最後に戸田社長の座右の銘を教えて下さい。
座右の銘は「意志あるところに道あり」と「温故知新」です。人生は一度きり、自身がやりたい、達成したいこと。つまり意志があってはじめて人はその目標に向かっていくものだと自身の過去を振り返って内省しますとその通りだと感じています。欧米アジアの歴史的、古典を読み漁り、本質的、世代、時代、性別、国を問わずに普遍的な事を学びました。時代や地域を問わず、共通した考え方の土台になるものとしてこれらを読み漁りました。各種世界の論文やテクノロジーの情報にも触れながら未来から逆算してこういう世の中になると想像することも出来る一方で、こうした歴史的かつ普遍的なものから、逆に未来を創造できるとも考えています。
プロフィール
戸田 良樹
経歴
- 1983年
- 新潟県生まれ
- 2008年
- 早稲田大学政治経済学部卒業
- 2008年
- 野村グループ入社式にて約1000人の総代を務める
- 2011年
- 野村ホールディングス株式会社へ出向
- 2017年
- TradFit株式会社創業
会社概要
経営理念 | 3方よしで日本初、日本発、アジア・グローバル展開を行いあらゆる社会課題の解決を通じた各国益への寄与 |
---|---|
目標 | アジアを展開を起点とし、グローバルの社会課題の解決に貢献し、雇用創出をサステイナブルに行える世界最大規模の企業創出 |
事業内容 | 非接触にて安心・安全・新型コロナウィルス対策に役立ち、コロナ禍で苦しむ各種業界に寄与できるサービス開発を展開。具体的には宿泊施設内外の各種多言語での問い合わせ・オーダー対応効率化、施設内、周辺の飲食・観光スポット等のvoice検索で最適なリコメンドを実現。宿泊施設のさらなる収益性改善に取組むVoice Tech、クラウドAI、IoTサービス |
進出国(進出予定国) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
所在地(日本) | 東京都千代田区丸の内一丁目6番5号 丸の内北口ビルティング9階 |
資本金 | 39,353万円(資本準備金含む)※2022年1月12日時点 |
従業員数 | 8人(取締役・社外役員含む) ※2022年1月12日時点 |
サイトURL | https://company.tradfit.com/ |
関連サイト | TradFit株式会社コーポレートWEB TradFit株式会社サービスWeb 2022年ベストベンチャー100 |
株式公開 | 3年以内に上場予定 |

このサイトをフォローする
掲載企業一覧
- レカム株式会社
- キュービーネットホールディングス株式会社
- 丸啓鰹節株式会社
- 株式会社NKC ASIA
- 株式会社JELLYFISH
- C2C PTE. LTD.
- TORETA ASIA PTE LTD
- KAMEREO INTERNATIONAL PTE. LTD.
- 株式会社パッションギークス
- 株式会社オンカ
- Sansan Global Pte. Ltd.
- KLab株式会社
- canow株式会社
- リスクモンスター株式会社
- ポスト・リンテル株式会社
- MANABIE INTERNATIONAL PRIVATE LIMITED
- Earth Technology株式会社
- 株式会社モスフードサービス
- 株式会社エイチーム
- 株式会社ウィルグループ
- 株式会社グッドクリエイト
- サイボウズ株式会社
- TradFit株式会社
- エレビスタ株式会社
- 株式会社ワールドコーポレーション
- 株式会社ハッピースマイル
- ニチバン株式会社
- 株式会社エーエルジェイ
- 株式会社シャトレーゼホールディングス
- 株式会社サンズ
- 株式会社TRUST
- 株式会社リログループ
- 株式会社NOVARCA
- 株式会社ReVie
- アライドアーキテクツ株式会社
- CROWN LINE GROUP
- 株式会社BTM
- 株式会社ベクトル
- 株式会社ユーザベース
- Omise Holdings Pte., Ltd.
- VIP PLAZA INTERNATIONAL PTE. LTD.
- 4P’s Holdings, Inc.
- 株式会社クロス・マーケティンググループ
- ソーシャルワイヤー株式会社
- ABC Cooking Studio Worldwide Ltd
- 株式会社壱番屋
- AdAsia Holdings
- 株式会社 トリドールホールディングス
- TTU株式会社
- 株式会社ジンズ
- エン・ジャパン株式会社
- OWNDAYS CO., LTD.
- RGF Hong Kong Limited
- 株式会社麦の穂
- 株式会社サイバーエージェント
- 株式会社アドウェイズ